上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて!年末です!
年末と言えば!!!
大戦争3DAYSです!!(大謎)はい。一日増えてます♪明日から3日間、
ハッピーお魚屋さんライフですっ(#^ー^#)
ところで、私はお魚屋さんに仕事で入るとき
マスクをしています。
別に衛生面的に必須項目ってわけじゃないですが、
一日中半外に居るとなんか唇が乾いてくるので。
花粉症でもなく、風邪もほとんどひかないワタシ。
マスクするのは極めて稀です。
慣れてないが故かマスクをしていると
耳が痛くなる(常にヒモで圧迫されるからでしょう)のですが、
それは承知なのですが……
なぜか
聴力も落ちるようです!!電話取る時。
お客様から注文を承る時。
店長さんからの指示を受ける時。
無意識に必ずマスクを外してます(爆)客観的に見て
お客様から注文を承る時に外してるマスクとかって
ずっと いらねーだろ!なんででしょうね〜
なんか聞こえ辛い気がするんですよね〜
そういえば、
メッチャじっくり
見たい時は
ヘッドホン外すし、
メッチャじっくり
味わいたい時は
目をつむるな〜〜〜(^^;)
五感のどこかに集中するにはそれ以外の必要ない所を
カットしなければならんものなのか。
これって私だけなのか、みんなそうなのか…
まあとりあえず、
しょーもない事考えとらんとはよ寝て明日に備えよ!
ていうか‥‥
↑この記事矛盾してるよね?
何かに集中したい時に五感のどれかを「封印」
にするなら、
マスクした方が(つまり嗅覚封印?)よく聞こえる筈なんだけど‥
意識してみると、確かに
良く聞こえる様に逆に鼻を解放したがってるような気がする…。
余計に……
なんでだろ?
- 関連記事
-
お返事遅くなりスミマセン〜
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
うみねこさんの呪いかかるとこでした。ええ。オツリ間違えそうになりました。
口では「7900円のお返しで〜す」とか言いながら、手には9900円握ってました(爆)
あと、打ち間違え1回、商品ひっくり返し1回‥目立った失敗はこれくらいかしら〜(爆)
ひっくり返した時に叫んだものですからその後私が叫ぶ度に(おにぎりから具が転がり落ちたとか、机の上の備品が落ちたとか)店長さんはビクッとして速攻で振り返ってました(^^;)
まあ、損害は1000円くらい(^^;)ヨカッタ万単位のんじゃなくて(滝汗)
うん、「相手に自分の声を良く聴き取れるように」という配慮でマスクを外すのは普通に理由わかります。
でも私の場合、明らかに聴き取ろうと耳を傾ける時に同時にマスク外してたんですよね〜
と、話してたら店長さんも同じでした。マスクしてると聞こえ辛いって。なんか器官的に鼻と耳は繋がってるんですかね?確かに風邪とかで鼻が詰まると耳の気圧変わるような感じしますもんね。
おいしいお魚のオコボレ、いっぱい来ました!!
ホウボウちゃん大量買い(しかも昆布締め調理指定)の方がいらっしゃって、おかげさまで頭と内蔵全部頂いてきちゃったし、寒ブリのハラミもブリしゃぶ用に頂いてきちゃったし〜他にも毎日いろいろ(爆)
もう冷蔵庫も冷凍庫も満タン♥
あ!食べるもの沢山有り過ぎて来週お魚買いに行けないかも〜〜〜〜(泣)
お返事遅くなりスミマセン〜
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
マスク、乾燥防止に役に立ったようです。
結局お客様と話す時に聞き辛い方もいらっしゃって喋るときはアゴ掛け(笑)とかしてました。
あ、あと、おにぎりとか頬張ってる時とかも隠すのにちょうどよかったです(爆)
年末年始に仕事して、仕事の日が増えた事によろこんで…
もう、今までの私と180度違う生活です。
仕事…と言ってもまあ、趣味側ですけどね。
逆に、この仕事(趣味)を楽しくやる為に今の本業ちゃんとやって生活基盤をキチッと固めとかないとな〜と
不純な動機で本業へのヤルキが多少上がった今日この頃です(爆)
只今お魚屋さんシフト増やそう大作戦をこっそり…いや、大胆に進行させています(^m^)
まず一発目、上手く行けば来週土曜日とかに入りそうかも〜〜(≧▽≦)
お返事遅くなりスミマセン〜
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
思った程寒くなかったです〜
て、着込み過ぎかもしれませんが‥(爆)
ずっと動いてたしね♪そしてなぜか
「足湯」もあった…(謎)
もう楽し過ぎて楽し過ぎて‥
ただ手はボロボロですわ。ずっと水&氷仕事だし、
更にそこにラップの切り歯で手を削ったり…
今年もお魚の話しばっかりかもしれませんが
飽きずに懲りずに来て下さいね〜
こんばんは〜
温かいコメント&エールありがとうございます!
おかげさまで楽しんでます!
とはいえ時間押し押しな今日この頃、大変申し訳有りませんがお返事少々遅くなってしまうご無礼お許し下さい。
多分年明けてしまうと思います……スミマセン。
皆様もよいお年をお迎え下さいませ〜
んな訳で、年末の大仕事お疲れ様です!
今頃はしとどに稼ぎまくっていらっしゃるんですね!
くれぐれもお釣り間違えないでね・・・ってそればっかかい!(笑)
してナニ?マスクを外すとな?
それは私もやるような気がします。
私の場合は、きっと相手に自分の声を良く聴き取れるように・・・
との配慮が、無意識にそうさせるように思われます。
相手に声を掛けられた直後に返答しなければならない、
という状況になると、おそらく反射的に多くの人がそうするように思いますが、
どうなんでしょうねぇ・・・。
年末にシリアスコメントか?
なんかいつもの自分じゃない気がする・・・。
お仕事頑張ってくださいね。
んで、おいしいお魚のオコボレ堪能してくださいな。(笑)
かめいちさん、お仕事3日に増えてのですね、日ごろのおこないが良いから~♪
唇乾燥防止ならリップクリーム塗りたくって!
私はマスクをすると声がこもってお相手の方が聞き辛いみたいなので、大声を出すようにするのですが、これが、体力使う~。日々エコで暮らしているので、お話する時はマスク外します。
今頃頑張ってはるのかなぁ~こちらは大掃除頑張ります~!
レポ楽しみ♪
暖冬とはいっても外でのお仕事は体が芯から冷えますから、暖かくして幸せなお魚生活を楽しんでください!