上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ゴールデンウィーク中に大きなスズキを堪能した訳ですが、
今度は真逆を狙ってみました♪
じゃ〜〜ん♪

これが噂(?)の
ナノシリーズです(爆)ナノ鯛
ナノ石鯛
マイクロカナガシラちゃん
マイクロカサゴ
ですっ

ここまでくると、いつも
ちっさって思ってる
マイクロカナガシラちゃんもナノだとよかったな〜〜
いや、カナガシラじゃなくてホウボウちゃんならもっと良かったのですが…
もちろんまな板はスズキの時と一緒です。
一応携帯との大きさ比較撮影もしてみました。
スマホじゃなくてすんませんね。

これらを〜
唐揚げアソートにしまーす(笑)
ちょっと量が多いので二回に分けて…
今日の分♪

ナノでもこれだけあると結構食べごたえがあると言うか
ひたすらくたびれるというか…くたびれるといえば、これだけの数を全て
鱗とって内蔵とって鰓とって…は結構めんどくさかったです。
今日のお魚屋さんの
「ありがとうございました〜」
は、売上げの事じゃなくて自分で捌くのね、助かった(^^;)って
意味だったかもしれない…なんて思っちゃいました(爆)
もしこれを「捌いてくれ」とお願いしたら
ホンマにやってくれるんやろか…?
全力で
「イヤだ」って言われそうですよね。
釣り人ならば100%リリースするであろうこのサイズ。
底引き網(定置網?)で一気にかっさらってしまうがために
こんなサイズなのに獲られてしまった魚達。
売り物にならないからと捨てたりせずに
ちゃんと入荷対象にしてくれてありがとう。
申し訳なさと共に大事に頂きます(^ー^)
- 関連記事
-
大きなアジ!!いいな〜〜(≧▽≦)
たたきにしてネギとかとあえて酢飯にのせてわさび醤油〜
にハマってます(^ー^)
たたきって‥‥ほんまにたたき切りしたらなめろうみたいになっちゃいますよねえ。スーパーで売ってるたたきみたいにするには結局乱切り?それとも切れる包丁ならちゃんとなるのかしら…
釈迦に説法ですが、お手て、気をつけて下さいね。ちなみに私は今日、桂剥きしようとしたらツルッと輪切り大根が滑って飛んで行って、咄嗟に左手がそれを追ってしまい…
右手が持っていた包丁へそのまま突撃して切ってしまいました…orz
ホント、気付くとお肉が極端に減ってます。
きっと「何が好き」というのは満足度で決定されていたんですね。今や私の買う安〜いショボ牛肉食べるくらいならお魚の方がいい!とか思ってるし、
あんなにお肉食べないとパワーでない〜などと言っていたのに全然そんな事ないし(爆)
でもたまの唐揚げとかトンカツとか(←牛じゃない(笑)揚げ物ばっか(爆))おいしいわ〜〜
そうそう、最近おからにも手を出してしまいました。イカ煮付けた残り汁が勿体なくてそれ使って♪
もしやただの高齢化?
めひかりって何〜?そんなにおいしいのね!
食べてみたいのにうちのお魚屋さんには入荷歴ないよう〜〜(T^T)
うわ~~~んヽ(*´∀`)ノ
しましま~~~~♡
しましましましま~~~~~♡
かわいすぎだわ♪
スーパーとかだと、小さいお魚は調理お断りって書いてあるよね。
確かにメンドクサイよね。
でも、めひかりとか、めひかりとか、めひかりとか、唐揚げにすると激ウマだもんね~~~~(*≧∀≦*)
私は、この間、すごくおっきなアジが売っててさ、3ひきかったのね。
で、タタキにしようと思ったんだけど、包丁が切れなかったのよ~~(><)
で、アジの代わりに手を切ったの(大爆)
しくしくしく・・・・。
それにしても、焼肉&七輪のイメージ(?)のかめちゃんがこれほどお魚ライフにとりつかれるとは・・・・。
町のお魚屋さん、恐るべし。
こんだけ記事あげといてなんですが、実はお肉派なんですよ〜(爆)
今までほぼ毎日お肉だったのが、今年に入ってこのお魚屋さんを見つけたお陰で楽しくて通っちゃってます。
いろんな魚種が丸ごと並んでる。
↓
見たくて行っちゃう。
↓
あれもこれも欲しくなる。
↓
毎日魚食しないと消費出来ない。
という……(^^;)
うみねこさんも結構お好きですか?
ていうかご興味が多域に渡ってらっしゃるからか‥
いつもお魚記事にコメント下さって
ありがとうございます〜〜〜(^ー^)
11匹全部がまな板に乗っているよ!
・・・唐揚げしか選択肢ないよね。
フードプロセッサーでつみれにする手もありますが、
やっぱ唐揚げだなぁ・・・。
ホントお魚好きなんですね!!