上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は全然だめだった

アルペジオさ~~。ツ30-15。
今指定速度の半分なんだけど…
この練習でいつか速く弾ける様になるのかな?
ちょっとでもスピード上げると音がブツブツになるんだけど。
全然スラーじゃないんだけど?
でも手の大きさから行って裏返して指潜りしないとそもそも
音つながらないしね。
速く弾けば繋がってる様に聴こえるって噂だけど
今のとこまだ、スピード上げると鍵盤下がらない(=無音)になっちゃうしね。
そういうもん?
おかしい?
わからんことだらけ。
でもレッスン行く準備はまだ出来ないし。
てかいつかそんな準備整うのかな?
只今のメニューは
ツとインベンションとソナチネ(爆)
ソナチネは某麗人にシンクロしてちょぼちょぼやってるんですが…
独学なのでなんのヒントも得られない中
勝手にやってるだけですが、この王道メニュー、
結構楽しいです♪
でも、
達成感無しの趣味って…結構ストイック(爆)
- 関連記事
-
ピアノの森、おもしろいんですね。
私も気になりつつまだ未読なんですよね~。
それにしてもそんなイイところで連載飛び飛びなんですか
う‥そりは勘弁して頂きたい…夜も眠れないじゃないですか。
眠れないと言えばただいま台風の被害でバラもズタズタです…。気になって何も手に付きません(T^T)
割れた植木鉢から中身がムキダシに……
でも、チラと見えた感じだと凄く根張りが良かったような……♥
むぉ~
ピアノ・・・わからねーw
でも、ピアノの森は大好きだぞー
カイ君、ショパンコンクール優勝出来るか?瀬戸際、クライマックス突入で目が離せないだー
でも、連載が飛び飛びなんよねー
あ、書き直してる間にコメが…(爆)
うん、情報入手したらお願いします~。
わからないのは、練習方法?(爆)
この練習方法でいいの?みたいな(「この」ってどの?ですね)
今はメトロに合わせてちょっとずつ速度上げながらやってるのですが、
こないだtukushiさんに「手が裏返る程無理しなくていい」と
お聴きしたので、前程根性で音繋いではいないのですが、
さっきちょっと早めで弾いてガックリしたんす。
ゆっくり練習ではちょっと揃ってきたかな~なんて
思ってただけに、ガックリ感はでかかった(爆)
ゆっくりだと弾けるフォームでも早くすると途端に
間に合わなくなるし、ピアニストが弾いてる映像見ても
肘や手首から先があっちゃこっちゃに暴れてるのなんか
見た事無いしね~~。
という訳で、
「わからない」のは練習方法。
それ以外は「出来ない」が正解(大爆)
うん。3ヶ月待ってる。
待つつもり無くても多分まだ同じとこでぐるぐるしてる筈です(爆)
えっと、かめちゃんが何をどうわからないのかさっぱりわからないけど、手の大きさは確か同じぐらいだったから、も少し待ってて。
えっと、今12番だからあと3ヶ月?
そしたら15番になるはずだから、先生に聞いてみるよ!(爆)
先生も同じぐらいの手の大きさなので、きっと解決するはず( ≧▽≦)b
え?
今、待てないって言った?(大爆)